Special careスペシャルケア
-
- おうちケアの大切さ
- 毎日のバスタイムのときにトリートメントは欠かさずしていますか?
本来トリートメントは傷んだ髪の補修をするものです。紫外線やホコリによって知らず知らずのうちに髪の毛はダメージを受けているのです。洗浄力の強いシャンプーなどを使うと洗いすぎの状態になってしまい、髪の毛と頭皮に必要な油分を奪ってしまい、ダメージ悪化の原因につながってしまいます。髪の状態をきれいに保つために毎日使えるトリートメントの付け方のポイントをご紹介します。
-
- トリートメントとコンディショナーの違い
- シャンプーのあとに使う、コンディショナーやトリートメント、リンス。一般的に言われている違いは幾つかありますが、細かくどう違うのか知っている人は少ないと思います。ここでは違いを把握した上で自分の髪質に合うものを探すことが大切ですのでここではそれぞれの役割を紹介していきましょう。
-
- コンディショナーとトリートメントの役割
- <コンディショナーの役割>
コンディショナーはトリートメントと大きく違う点は髪の表面に油分で膜を作り、髪同士の摩擦や紫外線など外からの刺激から保護し、髪のコンディションを整える役割があります。リンスも同様に油分で髪をコーティングする働きをもっています。
<トリートメントの役割>それに対し、トリートメントは髪の内部の補修をしてくれる役割があります。髪の内部に保湿成分を浸透させ、髪のダメージを軽減してくれ、髪の質感を整えてくれる役割を担っています。
トリートメントの種類とタイプ
一般的には、トリートメントはお風呂の中でつけて洗い流すイメージですが、最近では洗い流さいタイプのトリートメントも市場で増えています。
どのようなタイプのトリートメントがあるのかご紹介していきます。
どのようなタイプのトリートメントがあるのかご紹介していきます。
- オイルタイプ
- ミルクタイプ
- 乾燥している髪にはオイルタイプ
- オイルタイプのトリートメントは、熱に強いことからドライヤーの熱から守ってくれる効果があります。乾燥でぱさついている髪をオイルでコーティングしてくれるので、髪の水分も保ちつつダメージの軽減にも繋がります。毎日アイロンをする方にも特にオススメです。
-
- 細い髪や硬い髪にはミルクタイプ
- ミルクタイプのトリートメントにはオイルタイプと異なって水分が多く含まれているので、細くて絡まりやすい髪や硬く広がっている髪の毛をまとまりやすくしてくれます。オイルタイプと違ってミルクタイプは成分に含まれている水分でしっとりさせてくれて、ベタッとしない仕上がりにしてくれます。
-
- 他にもオイルとミルクを合わせた効果があるクリームタイプやさらっとした質感が特徴のミストタイプやジェルタイプなど様々あります。自身の髪質に合わせて合わせるのが大切ですが、付ける際に以下のことに気をつけましょう。
-
- ✓頭皮から遠ざける ✓付け過ぎない ✓用途によって使い分けする
-
- これらを守って自身に合うトリートメントを活用して美髪を目指しましょう。それにあたってのサポートはさせていただきますので、お気軽に当サロンへお越しください。
ケアのこだわり
- 頭皮をケアしながら、より良い髪質にしていくというイメージ
- TOPのボリュームを作る前に根本からの立ち上がりを良くする・髪の毛のシャンプー・トリートメントしてアウトバスしてドライヤーを本来するが、スタイリングを頑張らなくて良い。スタイリングに連動されるようにカットや施術をする。
-
- スタイリングに連動されるようなカットと施術とは?
- スタイリングを頑張らなくて良い・時間もかけない
それができていれば、スタイリングが簡単。ベースがぼんやりしているとスタイリングが決まらない。
乾かした状態でほぼ完成。それで、美容院に行くと、お客さんがカット前に乾かすとカットしてない状態でこんなにまとまっているならカットしなくていい。そういうものを使っているから(アイテムのチョイスが正しいから)
-
- 正しいアイテムのチョイスが一番需要
- アイテムは、美容室で買うアイテムは値段が高いと思われるが、パブリックで売っている商品は頻度が高い。大きいサイズは4ヶ月もつのでコスパは良い。(1ヶ月¥1,000くらいのコストパフォマンス) で提供。店頭キャンペーンも年末に行っていて200~300名が購入する。
カラーやパーマをうまくしたいと思うが、髪にダメージがある。と思われるが+をやってもらえたら、将来痛みがあるから出来ないと思われる。
お家ケアが大事の理由
頭皮のケアが大切な理由は、顔に化粧水をするのと同じで頭皮をケアしてあげないと頭皮でのトラブルは顔に繋がる。顔のリフトアップという意味でも頑張ってやろうとしても実際髪の毛に隠れているが、実際は頭皮からの影響が大きい。